よくある質問
質問に関して
ご利用を検討いただく中で、保護者の方からよくいただくご質問をまとめました。はじめての方にも安心してご利用いただけるよう、できるだけわかりやすくお答えしています。こちらにない内容や詳細は、お気軽にお問い合わせください。
見学や体験はできますか?
はい、可能です。事前にご連絡いただければ、施設の見学や1日体験の利用をしていただけます。実際の雰囲気を感じていただきながら、お子さまに合うかどうかをご確認ください。
送迎はありますか?
はい、送迎を行っています。距離やルートについては事前にご相談いただき、調整させていただきます。
利用できる年齢は何歳から何歳までですか?
児童発達支援は就学前のお子さま、放課後等デイサービスは小学生から18歳までご利用いただけます。ショートステイ「みいたすのいえ」に関しましては、対象年齢のお子さま・大人(受給者証をお持ちの方)が利用できます。
利用を開始するまでの流れを教えてください。
まずは見学・ご相談をいただき、その後に体験利用を行います。正式にご利用いただく際には個別支援計画を作成し、内容をご確認いただいたうえで利用開始となります。
お問い合わせの方法を教えてください。
電話・メールのほか、LINEやInstagramのDMからも受け付けています。保護者の方がご都合の良い方法でお気軽にご連絡ください。
※ご利用に関しまして
体験や面談ののち、最終的な相談をさせていただきます。ご利用いただいている他の利用者様や当事業所の環境などの相性も踏まえたうえで、ご利用の要望に沿うことができない可能性もございますので、そちらに関してはご了承いただけますと幸いです。